社会福祉法人 秋間福祉会

あきまこども園

あきまこどもえん

最終更新日:2023年04月26日
園の情報
住所 〒379-0104
安中市下秋間1769-3
TEL 027-382-3289
FAX 027-382-3289
【定員】 50名 【開園時間】 (平日) 07:30~19:00
(土曜) 07:30~16:00
【職員数】 13名 【受入年齢】 0歳3ヶ月~
園の方針

豊かな自然、恵まれた環境と少人数の家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりの子ども達がのびのびと成長出来る事を願った保育

園の1日
■未満児■
時間帯 プログラム
07時30分~登園・戸外あそび
09時30分~朝の活動・おやつ
10時10分~体操
10時30分~主活動
11時30分~昼食
12時15分~午睡
14時45分~起床・おやつ
15時40分~降園準備
16時00分~順次降園

■以上児■
時間帯 プログラム
07時30分~登園・戸外あそび
09時30分~片付け・体操
10時00分~朝の活動
10時15分~主活動
11時30分~昼食
13時00分~午後の活動(3歳児は午睡)
15時00分~おやつ
15時40分~降園準備
16時00分~順次降園
主な年間行事
4月 始業式、入園・進級式
5月 保育参加、歯科検診、園外保育
6月 保育参加、内科検診、野菜植え、園外保育、プール開き
7月 お泊り保育(年長・年中児)、納涼祭
8月 地区納涼祭
9月 敬老会
10月 運動会(1年生招待)、親子旅行、牛乳パック貼り絵、チューリップ球根植え
11月 七五三、園外保育、地区体育祭、公民館作品展出品参加
12月 内科検診、生活発表会(2日間)、もちつき、クリスマス会(1年生招待)
1月 まゆ玉作り、カルタ会、凧揚げ、観劇(人形劇)、卒園記念写真
2月 豆まき、園内作品展、体験入園、お別れ会
3月 ひな祭り会食、卒園・修了式、終業式
施設長からの一言

少人数で家庭的なあたたかい思いやり保育を心掛け、大きい子が小さい子の面倒をみられるよう、また全職員が全園児の様子がわかるよう連携をとって、ゆったりとあせらず気負わず、みんなで助け合って子育てを楽しんでいきたいと思います。