社会福祉法人 秋間福祉会
秋間中央保育園
あきまちゅうおうほいくえん
![]() |
〒379-0102 安中市東上秋間1533-2 |
![]() |
027-382-0334 |
---|---|---|---|
![]() |
027-384-2170 |
時間帯 | プログラム |
---|---|
07時30分~ | 登園 |
09時30分~ | おやつ |
10時00分~ | 朝の活動 |
10時30分~ | 主活動 |
11時30分~ | 昼食 |
12時30分~ | 午睡 |
15時00分~ | 起床、おやつ |
15時30分~ | 帰りの活動 |
16時00分~ | 降園 |
時間帯 | プログラム |
---|---|
07時30分~ | 登園 |
09時30分~ | 朝の活動 |
10時30分~ | 主活動 |
11時30分~ | 昼食 |
13時00分~ | 午後の活動 3歳児は午睡 |
15時00分~ | おやつ |
15時30分~ | 帰りの活動 |
16時00分~ | 降園 |
![]() |
入園式、新入園児歓迎会 |
---|---|
![]() |
親子旅行、保育参観、保護者会総会 |
![]() |
内科、歯科検診 |
![]() |
七夕、プール開き |
![]() |
秋間地区納涼祭参加、すいか割り、お泊り保育(年長のみ) |
![]() |
土曜参観、十五夜、ディサービス訪問 |
![]() |
運動会、秋の遠足 |
![]() |
内科検診、幼年消防クラブの集い(年長のみ) |
![]() |
もちつき大会、クリスマス会、大掃除 |
![]() |
かるた・はねつき・たこ上げ大会、観劇、おまい玉作り |
![]() |
豆まき、お遊戯会 |
![]() |
ひなまつり、お別れ遠足、お別れ会、卒園式 |
秋間梅林の膝下の自然豊かな環境に恵まれ、毎日のびのびと生活しています。 大きな特色として、17年前より、異年齢児保育を取り入れており3歳~5歳の子どもたちが一緒に生活する中でタテやヨコの関係を自然に学び、思いやりや尊敬の心を育てています。 毎年交互に鼓笛と日本太鼓を行なうことにより、心身の生長とリズム感を養い、地域の行事等に参加し、披露しています。