社会福祉法人 若葉福祉会
若葉保育園
わかばほいくえん
|
|
〒370-0834 高崎市南町1-5 |
|
027-322-0205 |
|---|---|---|---|
|
|
027-322-0273 |
伸び伸びとした環境の中で、旺盛な好奇心と未来に羽ばたく豊かな感受性を育てるため、子どもの興味の世界を広げる環境作りを積極的に行っています。 自由で伸びやかに育つ中で、規則正しい生活習慣の確立、また、即行くを通し生きる力を育み、バランスのとれた心身を目指しています。
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 順次登園・自由遊び |
| 09時45分~ | 朝の体操 |
| 10時00分~ | おやつ |
| 10時20分~ | 朝の活動 |
| 10時40分~ | 主活動 |
| 11時30分~ | 昼食 |
| 12時00分~ | 午睡 |
| 15時00分~ | 起床・おやつ |
| 15時45分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 自由遊び・順次降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 順次登園・自由遊び |
| 09時45分~ | 朝の体操・かけっこ |
| 10時00分~ | おやつ |
| 10時20分~ | 朝の活動 |
| 10時40分~ | 主活動 |
| 12時00分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 3.4歳児 午睡 5歳児 午後の活動 |
| 14時45分~ | 起床・おやつ |
| 15時30分~ | 帰りの活動・降園準備 |
| 16時00分~ | 自由あそび・順次降園 |
|
入園式、避難・消火訓練、内科検診、歯科検診、誕生会、交通安全教室 |
|---|---|
|
子どもの日の集い、避難・消火訓練、親子遠足、誕生会、卒園児交流会、美術館鑑賞、田植え |
|
避難・消火訓練、誕生会、プール開き、プラネタリウム見学 |
|
七夕祭り会、避難・消火訓練、誕生会、卒園児交流会、交通安全教室 |
|
避難・消火訓練、プール表彰式、夏祭り会、誕生会、美術館鑑賞 |
|
避難・消火訓練、誕生会、施設訪問、運動会予行練習、内科検診、やきもの作り、稲刈り |
|
よい子の運動会、避難・消火訓練、(消防隊員来園)、交通安全教室、誕生会、世界手洗いデー、キャラクター訪問、ハロウィンパーティー |
|
避難・消火訓練、誕生会、七五三祝いの会、大茶道会、みかん狩り、発表会予行練習、美術館鑑賞 |
|
生活発表会、避難・消火訓練、誕生会、クリスマス会 |
|
避難・消火訓練、誕生会、交通安全教室 |
|
節分の会、避難・消火訓練、誕生会、美術館鑑賞 |
|
ひな祭りの会、避難・消火訓練、誕生会、親子お別れ会、卒園児交流会、卒園児を送る会、卒園式、修了式 |
高崎駅西口より、徒歩10分の所に位置し、園庭は四季折々の花と子ども達の育てているお米や野菜でとても賑やかです。 若葉保育園では「健康で情操豊かな子ども」を保育目標とし、自由で伸び伸び、また、1人ひとりの個性を伸ばしてあげられるよう様々な素材を準備し、興味の世界を広げていける保育を心掛けています。