高崎市
高崎市立京ケ島保育所
たかさきしりつきょうがしまほいくじょ
 
			 
			|   | 〒370-0015 高崎市島野町543-1 |   | 027-352-2926 | 
|---|---|---|---|
|   | 027-350-7571 | 
| 【定員】 | 130名 | 【開園時間】 | (平日) 07:30~19:00 (土曜) 07:30~17:00 | 
|---|---|---|---|
| 【職員数】 | 28名 | 【受入年齢】 | 0歳2ヶ月~ | 
 
			
		 
			 
			保育に臨む姿勢にあたっては、子どもとの信頼関係を大切にし、一人ひとりが安心して自分を出して生活できるよう保育し、乳児から幼児までの発達の持続性を持ち、自分らしさを自信につなげられるようにする。子どもの人権をそんちょうし、家庭等のプライバシーを保護する。
 
			
		 
			 
			| 時間帯 | プログラム | 
|---|---|
| 08時30分~ | 登所 | 
| 09時00分~ | 自由遊び | 
| 09時45分~ | おやつ | 
| 10時15分~ | 主活動 | 
| 11時20分~ | 昼食 | 
| 12時00分~ | 午睡 | 
| 15時00分~ | 起床、おやつ | 
| 15時40分~ | 帰りの活動 | 
| 16時30分~ | 降所 | 
| 時間帯 | プログラム | 
|---|---|
| 08時30分~ | 登所 | 
| 09時00分~ | 自由遊び | 
| 09時45分~ | 体操 | 
| 10時00分~ | おやつ | 
| 10時20分~ | 主活動 | 
| 11時45分~ | 昼食 | 
| 12時50分~ | 午睡 | 
| 15時00分~ | 起床、おやつ | 
| 15時40分~ | 帰りの活動 | 
| 16時30分~ | 降所 | 
 
			
		 
			 
			|   | 入所式 ※身体測定、誕生会、避難訓練(毎月) | 
|---|---|
|   | 内科検診、歯科検診、交通安全教室 | 
|   | じゃがいも掘り、クッキング、さつま苗植え、保育参観 | 
|   | プール開き、七夕集会、夏祭り | 
|   | プール閉い | 
|   | 防災訓練 | 
|   | 運動会、さつま芋掘り、クッキング、内科検診、所外保育 | 
|   | 七五三参り、球根植え、おにぎりパーティー、買い物ごっこ | 
|   | クリスマス会 | 
|   | お茶会、記念撮影 | 
|   | 豆まき、一日入所、保育参観、総合避難訓練 | 
|   | ひなまつり、交通公園、お別れ会、はばたく集い、終了式 | 
