社会福祉法人 上毛愛隣社
岩神保育園
いわかみほいくえん
![]() |
〒371-0035 前橋市岩神町2-5-12 |
![]() |
027-231-1696 |
---|---|---|---|
![]() |
027-231-1829 |
時間帯 | プログラム |
---|---|
07時00分~ | 登園 |
09時00分~ | 朝の活動 |
09時30分~ | おやつ |
10時00分~ | 主活動 |
11時30分~ | 昼食 |
12時00分~ | 午睡 |
14時00分~ | 起床・おやつ |
15時40分~ | 帰りの活動 |
16時00分~ | 降園 |
長時間、延長 |
時間帯 | プログラム |
---|---|
07時00分~ | 登園 |
09時00分~ | 朝の活動 |
09時30分~ | 主活動 |
12時00分~ | 昼食 |
13時00分~ | 午睡 |
14時00分~ | 起床 |
15時00分~ | おやつ |
15時40分~ | 帰りの活動 |
16時00分~ | 降園 |
長時間、延長 |
![]() |
入園式、イースター、誕生会(毎月)、森の保育園(年長)、交通教室(以上児) |
---|---|
![]() |
バス遠足、運動会 |
![]() |
歯科検診、花の日礼拝 |
![]() |
プール開き、七夕まつり、プール参観 |
![]() |
プール遊び |
![]() |
交通教室(年長) |
![]() |
身体検査、ばら園ピクニック(年長) |
![]() |
収穫感謝礼拝、教会見学 |
![]() |
クリスマス祝会、教会訪問(年長) |
![]() |
カルタ大会、身体検査、交通教室(年長) |
![]() |
お別れパーティー、豆まき |
![]() |
卒園式 |
保育園にあっては、3歳児未満は保護者と密接なかかわりにより生活習慣を身につけ、3歳以上児は友達とかかわり好奇心や探究心を越こし活発に保育活動を展開していきます。伝統的な行事を体験させることも大切です。保育者と保護者の良い関係作りが子どもにとって最も良い保育園生活が送れると思います。