社会福祉法人 金陽会
星の光こども園
ほしのひかりこどもえん
|
|
〒370-3511 高崎市金古町1921-1 |
|
027-373-6908 |
|---|---|---|---|
|
|
027-372-8360 |
教育・保育理念 ☆乳幼児の心を譲り育てる ☆乳幼児期の子どもの養護と教育を総合的に行い、生涯にわたる人格形成の基礎を培う 教育・保育の目標 ☆子どもたちが人として生きていくための基礎を培う ☆子どもたちが、身近な環境に主体的に関わり様々な体験をすることにより、感性を豊かに育み、健全な心身の発達を図る
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時20分~ | 登園 |
| 09時15分~ | 朝の集会、体操 |
| 09時45分~ | 朝の活動 |
| 10時00分~ | おやつ、主活動 |
| 11時20分~ | 昼食 |
| 12時30分~ | 午睡 |
| 15時00分~ | 起床、おやつ |
| 16時00分~ | 降園準備、順次降園 |
| 18時30分~ | 保育終了 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時20分~ | 登園 |
| 09時15分~ | 朝の集会、体操 |
| 09時45分~ | 朝の活動 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時40分~ | 昼食 |
| 12時30分~ | 3歳児午睡 |
| 13時00分~ | 4,5歳児午睡 |
| 15時00分~ | 起床、おやつ |
| 16時00分~ | 降園準備、順次降園 |
| 18時30分~ | 保育終了 |
|
入園式、花まつり、/(毎月)誕生日会、避難・消火訓練 |
|---|---|
|
子どもの日の集会、家族の日の集会、内科健診 |
|
家族の日の集会、歯科検診、保育参観又は公開保育 |
|
納涼祭(保護者会) |
|
盆供養 |
|
家族の日の集会、彼岸供養 |
|
運動会、親子園外保育 |
|
七五三祝い、内科健診 |
|
成道会、発表会 |
|
|
|
節分豆まき、涅槃会、卒園記念写真撮影、保育参観 |
|
ひなまつり、お別れ遠足、彼岸供養、卒園式 |
子どもの生活は生活は遊びです。全身を使う遊びから指先の遊びまで様々な遊びを工夫し、一緒に楽しみながら、ことばの発達を促し、人と関わる事の喜びと大切さを感じていってもらえればと願っています。