高崎市
高崎市立箕郷第一保育園
たかさきしりつみさとだいいちほいくえん
|
|
〒370-3104 高崎市箕郷町上芝1063-1 |
|
027-371-3253 |
|---|---|---|---|
|
|
027-371-8092 |
| 【定員】 | 170名 | 【開園時間】 |
(平日) 07:30~18:30 (土曜) 07:30~13:00 |
|---|---|---|---|
| 【職員数】 | 32名 | 【受入年齢】 | 0歳2ヶ月~ |
子どもの人権を守り、主体性や個性を尊重した保育を基本とし、保護者や子どもとの信頼関係を大切にして子どもの心を的確に受け止め、一人ひとりが安心して生活できる環境を設定する。 0歳児から子どもの状況に応じた発達を保障し、子ども自身が自発的に意欲を持って生活できるように援助していく。 保護者からの意見や要望に傾聴し、より良い保育のために努力研鑽する。
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 早朝保育 (標準時間)順次登園(短時間)延長保育 |
| 08時30分~ | (標準時間)順次登園(短時間)順次登園 朝の活動 遊び |
| 09時45分~ | 牛乳 おやつ |
| 10時15分~ | 活動(遊び) |
| 11時30分~ | 昼食 |
| 12時30分~ | 昼寝(年長児の昼寝は9月まで) |
| 15時00分~ | おやつ 活動(遊び) |
| 16時30分~ | (標準時間)順次降園(短時間)延長保育 |
| 18時30分~ | 閉園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 早朝保育 (標準時間)順次登園(短時間)延長保育 |
| 08時30分~ | (標準時間)順次登園(短時間)順次登園 朝の活動 遊び |
| 09時45分~ | 牛乳 カミカミおやつ |
| 10時15分~ | 活動(遊び) |
| 12時00分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 昼寝(年長児の昼寝は9月まで) |
| 15時00分~ | おやつ 活動(遊び) |
| 16時30分~ | (標準時間)順次降園(短時間)延長保育 |
| 18時30分~ | 閉園 |
|
入園式 誕生会、身体測定、避難訓練(毎月実施) |
|---|---|
|
内科健診 歯科健診 親子運動会 |
|
保育参観 |
|
プール開き |
|
プール閉い |
|
りすクラブ 敬老会 |
|
内科健診 箕郷地区運動会 秋祭り |
|
七五三のお参り 発表会 |
|
クリスマス会 終了記念写真撮影 交通公園 |
|
まゆ玉作り |
|
豆まき 保育参観 |
|
ひな祭り お別れ会 保育終了式 |
箕輪城(国指定史跡)のある城山のふもとにあり、箕郷町の中心部の北に位置し箕輪小学校に隣接しています。豊かな自然に囲まれた環境の中子どもたちは園庭でのびのびと遊んでいます。また、子育て支援センター「あいあい」・一時預かり保育など子育て支援を実施しています。