社会福祉法人 馬山会
馬山こども園
ようほれんけいがたにんていこどもえん まやまこどもえん
|
|
〒370-2603 甘楽郡下仁田町馬山2668 |
|
0274-82-2323 |
|---|---|---|---|
|
|
0274-82-6338 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 随時登園 |
| 09時00分~ | 朝の挨拶・気功体操 |
| 10時00分~ | おやつ・授乳 |
| 10時30分~ | 主活動 |
| 11時30分~ | 昼食 |
| 12時30分~ | 午睡 |
| 14時45分~ | 起床・おやつ |
| 15時15分~ | お掃除・帰りの挨拶 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 19時30分~ | 降園終了 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 随時登園 |
| 09時00分~ | 朝の挨拶・気功体操 |
| 10時00分~ | クラス別主活動 |
| 12時00分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 午後の活動(夏期午睡あり) |
| 14時45分~ | おやつ |
| 15時15分~ | お掃除・帰りの挨拶 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 19時30分~ | 降園終了 |
|
入園式 家庭訪問 |
|---|---|
|
花まつり 保育参観 はだか保育 電車乗車体験 |
|
父の日大会 よい歯コンクール 時計の説明 ジャガイモ掘り |
|
プール開き 夏祭り花火大会 ブルーベリー摘み |
|
お泊り保育 七夕飾り すいか割り大会 下仁田こんにゃく祭り参加 |
|
敬老会 秋の遠足 音楽祭参加 |
|
運動会 親子旅行 サツマイモ掘り |
|
七五三 勤労感謝職場訪問 動物ふれあい教室 |
|
成道会 保育発表会 クリスマス会 下仁田ねぎ収穫 |
|
どんどん焼き カルタ大会 蒔田不動尊参詣 |
|
節分豆まき 一日入園 父親参観お餅つき大会 涅槃会 |
|
お別れ遠足・お別れ会 卒園式 |
今日道徳教育の必要性が叫ばれておりますが馬山保育園は、情操教育として仏教の教えを取り入れた保育を行う私立保育園です。また、家庭生活との関連を考えながら保護者の皆様と協力し合ってその子の年齢や発達段階に即した専門的知識による保育に努めています。当園は老人デイサービスセンターを平成7年度より併設し異世代交流が毎日の保育の中で自然と生かされており、老人から乳幼児まで約100人が毎日楽しく共に生活をする超大家族です。人間形成上最も大事な時期である保育園児と人生経験豊かな高齢者の方々が共に生活をし交流を図る中でお互いに有効且つ有意義な人生が送れるようお手伝いをさせて頂きたいと思っております。