社会福祉法人 みさと会
中栗須こども園
なかくりすこどもえん
|
|
〒375-0015 藤岡市中栗須697-2 |
|
0274-22-0580 |
|---|---|---|---|
|
|
0274-22-0561 |
1.集団生活や戸外遊びを通して遊びのルールを覚え、友達と仲よく遊ぶ子 2.色々な体験や自然事象を通して、興味や関心を抱き、考える子 3.ありがとう、ごめんなさいと素直に言えるやさしい子 4.あいさつがきちんと自分から進んで言える子
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 08時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 朝のあいさつ、体操 |
| 09時50分~ | 朝の会、入室、排泄、歌 |
| 10時10分~ | クラス別保育 |
| 11時20分~ | おかたづけ |
| 11時30分~ | お昼 |
| 12時20分~ | 手あそび、紙芝居、休息(午睡) |
| 15時00分~ | おやつ |
| 15時40分~ | 降園準備 |
| 16時00分~ | 降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 08時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 朝のあいさつ、体操 |
| 09時50分~ | 朝の会、入室、排泄、歌 |
| 10時10分~ | クラス別保育 |
| 11時20分~ | おかたづけ |
| 11時30分~ | お昼 |
| 12時20分~ | 紙芝居をみてから休息 |
| 13時40分~ | 友だちと元気に遊ぶ |
| 15時00分~ | おやつを用意して食べる |
| 15時40分~ | 降園準備 |
| 16時00分~ | 降園 |
|
入園式、バス遠足(親子) |
|---|---|
|
学級懇談会、交通安全教室 |
|
内科、歯科検診、じゃがいも掘り、人形劇観劇 |
|
お泊まり保育、トウモロコシ取り、納涼大会 |
|
個人面談 |
|
保育参観、秋のバス遠足、運動会準備、おかいものごっこ |
|
運動会、さつまいも掘り、自主防災訓練 |
|
内科検診、七五三参り |
|
お遊戯会、もちつき、クリスマス会 |
|
交通安全教室(地域安全課) |
|
豆まき、作品展 |
|
卒園旅行、お別れ会、交通安全教室、卒園式 |