社会福祉法人 磨墨会
丹生保育園
にゅうほいくえん
|
|
〒370-2461 富岡市上丹生3 |
|
0274-67-3406 |
|---|---|---|---|
|
|
0274-67-3406 |
| 【定員】 | 40名 | 【開園時間】 |
(平日) 07:45~18:00 (土曜) 08:00~14:00 |
|---|---|---|---|
| 【職員数】 | 9名 | 【受入年齢】 | 0歳2ヶ月~ |
「豊かな人間づくり」 ・心と体の健康づくり ・自然に親しむ心づくり ・人を大切にする心づくり ・創造性と自主性の心づくり 丹生の豊かな自然の中で、のびのびと遊び、異年齢児保育を通して人と関わる力を育みます。
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 08時00分~ | 登園(園バス出発) |
| 09時30分~ | 朝の体操 |
| 10時00分~ | おやつ、授乳 |
| 10時20分~ | 主活動 |
| 11時30分~ | 昼食 |
| 12時30分~ | 午睡 |
| 15時00分~ | 起床、おやつ、授乳 |
| 15時30分~ | 自由あそび |
| 15時50分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 降園(園バス出発) |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 08時00分~ | 登園(園バス出発) |
| 09時30分~ | 朝の体操 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時45分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 午後の活動(3歳児午睡) |
| 15時00分~ | おやつ |
| 15時30分~ | 自由あそび |
| 15時50分~ | 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 降園(園バス出発) |
|
入園・進級式 (毎月2回リトミック教室) |
|---|---|
|
内科検診 |
|
歯科検診・苺摘み、面談、じゃが芋掘り |
|
プール開き、お泊まり保育 |
|
納涼祭 |
|
地区敬老会参加 |
|
地区運動会参加、保育園運動会、親子遠足、内科検診 |
|
さつま芋掘り、七五三詣り |
|
クリスマス会(お遊戯会) |
|
餅つき大会、正月あそび |
|
豆まき、保育参観、一日入園 |
|
お楽しみ会、お別れ遠足、卒園・終了式 |