社会福祉法人 富徳会
富岡ひばりこども園
とみおかひばりこどもえん
|
|
〒370-2316 富岡市富岡1402 |
|
0274-64-2151 |
|---|---|---|---|
|
|
0274-64-2498 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 早朝保育 |
| 08時00分~ | 随時登園・視診 |
| 09時00分~ | 自由遊び(朝の挨拶) |
| 10時00分~ | 生活や遊びを取り入れた保育 |
| 11時30分~ | 昼食(給食)、午睡準備 |
| 12時30分~ | お昼寝(午睡) |
| 14時30分~ | お話・絵本・持ち物整理 |
| 15時30分~ | お帰りの挨拶・随時降園 |
| 17時00分~ | 長時間保育 |
| 18時00分~ | 延長保育 |
| 19時00分~ | 閉園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時00分~ | 早朝保育 |
| 08時00分~ | 随時登園・視診 |
| 09時00分~ | 自由遊び(朝の挨拶) |
| 10時00分~ | 主活動(園外保育) |
| 12時00分~ | 給食・お方付け・歯磨き |
| 13時00分~ | 主活動 |
| 15時30分~ | お帰りの挨拶・随時降園 |
| 17時00分~ | 長時間保育 |
| 18時00分~ | 園長保育 |
| 19時00分~ | 閉園 |
|
入園式・進級式 |
|---|---|
|
春の親子遠足・いちご狩り(年長・年中児)・春の健康診断 |
|
歯科検診・じゃがいも/玉ねぎ掘り(年長児) |
|
お泊り保育(年長児)・すいかわり大会 |
|
納涼祭 |
|
敬老会参加・老人施設慰問・さつまいも掘り |
|
運動会・秋の親子旅行・りんご狩り(年中児) |
|
保育参観・秋の健康診断・鬼子母神/七五三詣り・官庁廻り |
|
おたのしみ会・地域交流会・クリスマス会・餅つき大会・バザー |
|
どんど焼き・保育参観(年長児)・ブラッシング指導・雪遊び(年長児) |
|
人形劇鑑賞・一日入園・動物ふれあい教室・お別れ遠足 |
|
お別れ遠足(年長児)・卒園式・保育終了式 |
富岡ひばり保育園は市の中心部にあり、たくさんの子ども達がふれあい、様々な遊びの中で集団生活を自然に学んでいます。その中で私たち職員は子ども達の安全を常に意識し、保護者の声に耳を傾け、日々の保育に活かしています。 そして職員ひとり一人が、より専門的な知識の習得を目指しながら、いつでも子どもの目線に立ち、保育することを心がけています。 私たちは、これからも保育環境を整えながら、子ども達の「豊かな可能性を引き出す」保育を目指しています。