社会福祉法人 寿光会
桜ケ丘保育園
さくらがおかほいくえん
|
|
〒378-0052 沼田市桜町4798 |
|
0278-24-8577 |
|---|---|---|---|
|
|
0278-22-9800 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 開門 受け入れ |
| 登園 | |
| 09時15分~ | 出席調べ |
| おやつ | |
| 10時00分~ | クラス別保育 |
| 11時00分~ | 給食 |
| 12時15分~ | 午睡(通年) |
| 15時00分~ | おやつ |
| 16時00分~ | 定時降園 |
| 18時30分~ | 延長保育 |
| 19時00分~ | 終業閉門 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 開門 受け入れ |
| 登園 | |
| 09時15分~ | 出席調べ |
| 10時00分~ | クラス別保育 |
| 11時30分~ | 給食 |
| 13時00分~ | 午睡(6月~9月) |
| 15時00分~ | おやつ |
| 16時00分~ | 定時降園 |
| 18時30分~ | 延長保育 |
| 19時00分~ | 終業閉門 |
|
入園式、3歳以上児懇談会 ※避難訓練、誕生会は毎月 |
|---|---|
|
花まつり、交通安全教室、親子バス旅行(3歳以上児)、茶道教室 |
|
歯科検診、親子体操教室(年長親子)、プール開き、老人施設慰問、茶道教室 |
|
お泊まり保育、夏まつり、茶道教室 |
|
希望保育、祖父母参観日 |
|
定期健康診断、運動会 |
|
焼いも大会、社会見学(市役所訪問)、お弁当の日、茶道教室 |
|
親子もちつき大会(年長児親子) |
|
お遊戯会、クリスマス会 |
|
3歳以上児保育参観日 |
|
豆まき、1日入園(定期健康診断含む)、思い出旅行(年長児親子)、茶道教室 |
|
お別れ会、卒園式、修了式、希望保育 |
桜ヶ丘保育園では、1980年に開園して以来、専用の農園で春から秋にかけて野菜を作っています。種まきから収穫までの喜びを保育の中で体験してほしいと考えています。また、毎日の保育や様々な行事を通して最後までやり通す力を身につけさせたいと考え、特に運動会に向けて年齢別の発達段階に沿って課題を設けて、子どもはもちろんのこと、保護者の協力をいただき、1年をかけて目的を達成できるように取り組んでいます。また「たくさんの毎日」を大切にして子ども達が日々楽しく安心して過ごせるよう保育しています。