社会福祉法人 敬章会
いず海第一こども園
ようほれんけいがたにんていこどもえん いずかいだいいちこどもえん
![]() |
〒370-0046 高崎市江木町163-6 |
![]() |
027-326-1783 |
---|---|---|---|
![]() |
027-384-8167 |
【定員】 | 90名 | 【開園時間】 |
(平日) 07:30~19:30 (土曜) 07:30~19:30 |
---|---|---|---|
【職員数】 | 28名 | 【受入年齢】 | 0歳2ヶ月~ |
子どもの安全に万全を期します。サッカー等を通じ、健康、体力の向上を目指します。少子化の時代、共に集団生活を通じ協調性を養います。子ども達が自分自身に自信を持ちしっかり挨拶出来る様にします。
時間帯 | プログラム |
---|---|
07時30分~ | 順次登園 |
08時30分~ | 遊び |
09時30分~ | 体操 |
10時00分~ | おやつ・授乳 |
10時15分~ | 主活動 |
11時30分~ | 給食 |
12時30分~ | 午睡 |
15時00分~ | 起床、おやつ、授乳 |
15時30分~ | 降園準備、帰りの活動 |
16時00分~ | 順次降園、長時間保育 |
18時30分~ | 延長保育 |
時間帯 | プログラム |
---|---|
07時30分~ | 順次登園 |
08時30分~ | 遊び |
09時30分~ | 体操、朝礼 |
10時00分~ | 主活動 |
12時00分~ | 給食 |
13時00分~ | 午後の活動(3歳児は午睡) |
15時00分~ | おやつ |
15時40分~ | 降園準備、帰りの活動 |
16時00分~ | 順次降園 |
長時間保育 | |
18時30分~ | 延長保育 |
![]() |
入園式、子どもの日集会 ・誕生日会、身体測定、避難訓練(毎月) |
---|---|
![]() |
親子交流会、健康診断 ・サッカースクール、楽しい英会話(毎月2回) |
![]() |
自由保育参観、給食試食会、歯科検診 ・リトミック造形活動(毎週1回) |
![]() |
プール開き、お泊り保育(5歳児)、じゃがいも掘り、縦割夏期保育、すいかわり大会 |
![]() |
七夕集会 |
![]() |
交通安全指導教室、お月見集会 |
![]() |
運動会、雷舞フェスティバル、さつま芋掘り |
![]() |
秋のバス旅行、秋まつり、サッカー交流試合、健康診断 |
![]() |
お遊戯会、老人ホーム訪問、クリスマス会 |
![]() |
七草粥作り、お正月遊び、かるた大会、入園説明会、ひまわりクッキング |
![]() |
節分、消化避難訓練、人形劇、餅つき |
![]() |
ひな祭り集会、保育参観、体験学習、リクエスト給食、卒園式 |
大切な我子を預けている保護者が安心な気持ちで仕事に集中できる。保育園としてあたりまえなことを着実に行える園を目指しています。働く保育士の一人ひとりの個人の能力も向上して行けるよう互いに切磋琢磨しています。