社会福祉法人 観音福祉会
双葉保育園
ふたばほいくえん
|
|
〒370-3333 高崎市高浜町940-1 |
|
027-343-6860 |
|---|---|---|---|
|
|
027-343-8881 |
☆保育目標 1.豊かな情操、たくましい体、すぐれた知能を養い育てる。 2.基本的な生活習慣・態度を身につける。 3.思いやりの心を育て、決まりを守り、友だちと円満な人間関係を築けるように。 4.自分でよく見、よく聞き、よく考え、行動できる子に。 5.意欲を育て、粘り強く最後までやり遂げる力を育てる。
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 順次登園 |
| 09時00分~ | 朝の体操 |
| 09時30分~ | 朝の活動 |
| 09時40分~ | おやつ |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時00分~ | 昼食 |
| 11時30分~ | 午睡 |
| 14時30分~ | 起床、おやつ |
| 15時20分~ | 帰りの活動 |
| 15時30分~ | 順次降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 順次登園 |
| 09時00分~ | 朝の体操 |
| 09時30分~ | 朝の活動 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時50分~ | 昼食 |
| 13時00分~ | 午後の活動(3歳児は午睡) |
| 14時30分~ | おやつ |
| 15時10分~ | 降園準備、帰りの活動 |
| 15時30分~ | 順次降園 |
|
入園式 お誕生日会 |
|---|---|
|
個人面談 園児健康診断 バス旅行 お誕生日会 交通安全教室 歯科検診 |
|
保育参観・親子ふれあいコンサート お誕生日会 |
|
プール開き 七夕 わくわく体験サマーズトライ お誕生日会 夏祭り |
|
お誕生日会 プール納め |
|
お誕生日会 |
|
運動会総練習 保育園運動会 園児健康診断 交通安全教室 ピクニック お誕生日会 |
|
観劇会 七五三お祝い お誕生日会 |
|
生活発表会 餅つき・お誕生日会 クリスマス会 |
|
カルタ大会 お誕生日会 |
|
保育参観・作品展・講習会 節分 一日入園 お誕生日会 |
|
ひな祭り お別れ会 お誕生日会 卒園式 |
☆保育の特色(明るく楽しく元気よく) 和太鼓をやっています。子どもたちは和太鼓が大好きです。それは体全体を使うスポーツであると共に、自分を思い切り表現しつつ、みんなと協力し合う協調性や”やればできる”という頑張る力が養われ、それが自信へとつながり、生き生きとしたマナーを守れる小さな社会人へと”まぶしい成長”を見せてくれます。また、絵本の読み聞かせに力を入れており、絵本の貸し出しも行っています。