社会福祉法人 泉会
恵保育園
めぐみほいくえん
|
|
〒370-0074 高崎市下小鳥町286 |
|
027-362-0134 |
|---|---|---|---|
|
|
027-362-0151 |
子ども達の自立を第一に尊重し、将来どんなことにも向かっていける強い心を育てる。集中力を養うために和太鼓、ドッチボール、お遊戯などに取り組み超保育園児級を目指す。子ども達の無限の能力を信じる。
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 一等賞体操 朝礼 |
| 10時00分~ | おやつ 授乳 |
| 10時15分~ | 主活動 |
| 11時30分~ | 給食 |
| 12時30分~ | 午睡 |
| 15時00分~ | 起床 おやつ 授乳 |
| 15時40分~ | 降園準備 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
| 時間帯 | プログラム |
|---|---|
| 07時30分~ | 登園 |
| 09時30分~ | 一等賞体操 朝礼 |
| 10時00分~ | 主活動 |
| 11時45分~ | 給食 |
| 13時00分~ | 午後の活動(3歳児は午睡) |
| 15時00分~ | おやつ |
| 15時40分~ | 降園準備 帰りの活動 |
| 16時00分~ | 順次降園 |
|
入園式 進級式 保護者会総会 役員改選 花まつり |
|---|---|
|
内科検診 クラス面談(年長組) 春の遠足 救助指導見学(年長組) |
|
誕生日会(4月5月6月生まれ) 保育参観 講演会 プラネタリウム見学(年長組) |
|
歯科検診 プール開き お泊り保育(年長組) |
|
高崎まつり参加 七夕祭り 納涼祭 栗生楽泉園訪問 |
|
歯科保健指導 誕生会(7月8月9月生まれ) 秋の遠足 敬老会 |
|
運動会 バザー 内科検診 |
|
防火パレード(年長組) 新幹線でGO!(年長組) |
|
お遊戯会 お誕生日会(10月11月12月生まれ) クリスマス会 もちつき大会 |
|
ドッチボール大会 |
|
節分集会 上毛カルタ大会 保育参観 保護者給食試食会(年長組) 防災訓練 三者面談 |
|
お誕生日会(1月2月3月生まれ) お別れ会 ひなまつり 人形劇 お別れ遠足(年長組) 農業体験いちご狩り(年長組) 卒園式 修了式 |